妊婦健診のながれ
妊娠月数 |
妊娠週数 |
検査項目 |
|
1ヶ月 |
0〜3週 |
|
|
2ヶ月 |
4〜7週 |
妊娠反応 |
妊娠反応が陽性となり、エコーで胎嚢(赤ちゃんの入っている袋)を確認します。続いて赤ちゃんの心拍が確認できます。 |
胎嚢、心拍確認 |
子宮がん検診 |
子宮頸がん、おりものの検査です。 |
おりもの検査 |
3ヶ月 |
8〜11週 |
予定日決定 |
エコーで分娩予定日を決めます。 |
初期検査 (採血) |
妊娠初期の検査です。(*) |
さあ、妊婦健診がはじまります!最初は4週に1回のペースです。
妊娠月数 |
妊娠週数 |
検査項目 |
|
4ヶ月 |
12〜15週 |
妊婦健診開始 |
4週に1回のペースの妊婦健診がはじまります。 |
セミオープン登録 |
分娩先への初診、愛育、日赤へのセミオープン登録、里帰りの方は里帰りセミオープン登録を行います。 |
クワトロテスト (希望者) |
ダウン症などの確率がわかる検査です。 |
|
|
乳がん検診 (希望者) |
エコーによる乳がん検診です。 |
5〜6ヶ月 |
16〜23週 |
妊婦健診 (1回/4週) |
|
エラスターゼテスト |
子宮の出口の炎症の検査です。 |
クラミジア検査 |
|
妊婦健診が2週間に1回になります。
妊娠月数 |
妊娠週数 |
検査項目 |
|
7ヶ月 |
24〜27週 |
妊婦健診 (1回/2週) |
24週くらいから健診は2週間に1回です。 |
妊娠糖尿検査 |
妊娠糖尿病の検査、50gOGTTです。 |
貧血検査 |
|
8ヶ月〜 |
28週〜 |
妊婦健診 (1回/2週) |
|
頸管長測定、内診 |
適宜、頸管(子宮の出口の長さ)測定と内診を行います。 |
そろそろ分娩先の病院、里帰り先への転院です。紹介状をお渡しします。
短い間でしたが、母子ともに健やかでしたでしょうか。
これからが本番、がんばってください。
なにかありましたら気軽に相談してください!